ディスク管理とデータ
Welineは何種類のディスクストレージモードをサポートしていますか?
Welineは複数のディスクストレージモードをサポートしており、異なるディスクスロットの機器はそれぞれのサポートされるモードを自動的に表示します:
ノ-マルモード:またはビッグディスクモードとも呼ばれ、2つのハードディスクを1つの大きなディスクとして統合するもので、実際の容量は2つのハードディスクの合計容量です。大容量のハードディスクを求めるユーザーに適しています。このモードでは、いずれかのハードディスクが故障すると、2つのハードディスクのデータは読み取れません。
RAIDモード:以下のRAIDモードをサポートしています。
RAID 0:RAID 0モードはノ-マルモードと同じく、2つのハードディスクを1つの大きなディスクとして統合します。容量は2つのハードディスクの合計容量です。大容量のハードディスクを求めるユーザーに適しています。このモードでは、いずれかのハードディスクが故障すると、2つのハードディスクのデータは読み取れません。
RAID 1:また、ミラーリングモードとも呼ばれ、2つのハードディスクが互いにバックアップとなり、実際の容量は2つのハードディスクのうち最小の容量です。データセキュリティを求めるユーザーに適しています。このモードでは、いずれかのハードディスクが故障しても、もう1つのハードディスクは引き続き使用でき、データは影響を受けません。
RAID 5:高い冗長性モードで、3つ以上のハードディスクが必要で、実際の容量はN-1個のハードディスクの合計容量です。データセキュリティと多数のハードディスクを求めるユーザーに適しています。このモードでは、ハードディスクのいずれかが故障しても、残りのハードディスクは引き続き使用でき、データには影響しません。
Welineスマートデバイス製品を使用する際に必ずハードディスクをフォーマットする必要がありますか?
Welineスマートデバイス製品を初めて使用する際、ディスクストレージフォーマットを選択する必要があります。フォーマットの選択後、ディスクフォーマット操作を実行して、フォーマットの選択が有効になるようにします。
新しいハードディスクまたは古いハードディスクを1つまたは2つ交換する場合、新たに追加されたハードディスクにもフォーマット操作が必要です。古いハードディスクを使用する場合、データのバックアップを事前に実行することが必要です。
ノ-マルモードを使用している場合、新たにハードディスクを追加すると、古いハードディスクのデータは保持されますが、ストレージ容量が増加します。
1つのハードディスクしかない場合、どのモードを選択できますか?
異なるスマートデバイス製品のディスクスロットの状況に応じて、Welineはフォーマット時に自動的にサポートされるディスクモードを提供します。お客様のニーズに合わせて選択できます。
以前は1つのハードディスクしか使用していた場合、新たに1つのハードディスクを追加する場合、どのモードを選択できますか?
以前はノ-マルモードを使用していた場合、新しいハードディスクを追加する際:
- システムはデフォルトでノ-マルモードを継続使用し、新しいハードディスクをフォーマットします。新しいハードディスクにデータがある場合、事前にバックアップを取ることを強くお勧めします。フォーマット後、ストレージ容量は古い領域と新しい領域を合算したものになります。
- 新たにRAID1モードを選択することもできますが、元のハードディスクと新しいハードディスクをフォーマットする必要があります。モードを選択する前に、元のハードディスクと新しいハードディスクのデータをバックアップしてください。
以前はRAIDモードを使用していた場合、新しいハードディスクを追加する際:
- システムは何も処理しません。新しいRAIDモードまたは他のモードを選択して、ハードディスクスペースをフォーマットして再構成する必要があります。モードを選択する前に、元のハードディスクと新しいハードディスクのデータをバックアップしてください。
Weline智能ハードウェア製品のハードディスクストレージがいっぱいになった場合、どうすればよいですか?
Weline智能ハードウェア製品は、ハードディスクを拡張するサポートを提供しており、ハードディスクの追加または交換ができます。また、USBを使用してハードディスクボックスを接続してストレージを拡張することもできます。
私のハードディスクのパーティションはMBRまたはGPTですが、正常に使用できますか?
いいえ、ハードディスクをWeline智能ハードウェアデバイスに挿入した後、実際の状況に応じてディスクスペースを選択し、新しく挿入されたハードディスクをフォーマットする必要があります。
もし私の製品が壊れた場合、データをどのように復元できますか?他のユーザーのデータはどうなりますか?
もしWeline智能ハードウェア製品が故障した場合、データを正常に復元するために以下の手順に従って製品とハードディスクを交換する必要があります。
- 新しいデバイスを交換する際、元のデバイスからハードディスクを取り外して新しいデバイスに挿入し、電源を入れてバインドします。バインドが成功すると、元の個人データが表示されます。
- 共有デバイスのユーザーを元に戻す必要がある場合、元の製品で共有されていたユーザーを再度招待できます。彼らが新しい製品にログインすると、元のデータは引き続き表示されます。
- できる限り早くカスタマーサポートに連絡することをお勧めします。カスタマーサポートの指示に従うか、修理拠点に行くことができます。自己操作が不適切な場合、データが完全に失われる可能性があるため、注意して操作してください。
私のハードディスクがスリープモードに入っていますが、誰が起動できますか?
ハードディスクがスリープモードに入っている間、所有者または管理者権限を持つアカウントのみが起動できます。現在のアカウントが一般ユーザー権限の場合、起動できません。
私のデバイスがポータブルハードドライブモードで、PCからコピーしたファイルをWeline APPで表示できない理由は?
Welineの一部のスマートハードウェアデバイス(例:Orico CD 2510/3510)は、オンラインNASとオフラインのポータブルハードドライブの双方のモードをサポートしています。
Welineのファイル読取りパス設定のため、ポータブルハードドライブモードでは、PCのファイルをWelineスマートハードウェアデバイスのどのディレクトリにも自由にコピーできますが、指定されたディレクトリにあるファイルのみがWeline APPで正常に表示されます。
ポータブルハードドライブモードにおいて、「group」、「home」、「public」の3つのディレクトリは、私たちが推奨するファイルコピー先です。異なるディレクトリにファイルをコピーすると、Weline APPの異なるスペースで表示できます。注意:ファイルが他のディレクトリやルートディレクトリにある場合、Weline APPでは表示できません。
- public:Weline APPの「公共スペース」と対応します。このディレクトリにファイルをコピーすると、オンラインNASモードでのデバイス動作時に、そのデバイスにリンクされているすべてのユーザーが「公共スペース」でこれらのファイルを表示できます。
- group:Weline APPの「グループスペース」と対応します。このディレクトリの特定のフォルダ(作成されたグループの名前で)にファイルをコピーすると、オンラインNASモードでのデバイス動作時に、そのグループに参加しているすべてのユーザーが「グループスペース」でこれらのファイルを表示できます。
- home:Weline APPの「マイスペース」と対応します。このディレクトリの特定のフォルダ(デバイスにリンクされたアカウントの名前で)にファイルをコピーすると、オンラインNASモードでのデバイス動作時に、対応するアカウントのみが「マイスペース」でこれらのファイルを表示できます。